スタッフ名
株式会社ヤマモトジオサーブ
ホームページアドレス・SNSアドレス
自己紹介
株式会社ヤマモトジオサーブの投稿記事
-
- 2022年8月2日
-
ヤマモトジオサーブ技術統括の小野日出男が、「地盤工学会誌(Vol.70 2022年8月号 公益社団法人 地盤工学会)」講座『今こそ訪れたい地盤・地質が生んだ名所と名産/第6回平野と盆地の名所と名産』に …
-
- 2022年6月16日
-
ヤマモトジオサーブ技術統括の小野日出男が、職業訓練法人 全国建設産業教育訓練協会 富士教育訓練センター主催「令和4年度 地質調査技術者の入職時教育」の講師を行いました。 小野は「地質調査業を取り巻く現 …
-
- 2022年5月9日
-
すっかりGW気分も抜けましたが… ヤマモトジオサーブ分室・機材センターの窓から見える風景【GW版】です。 今年のGWは10連休!ということで、ボーリング班はいったん現場を撤収してきました。なのでボーリ …
-
- 2022年4月26日
-
4月23日、ヤマモトジオサーブ分室・機材センターの周りの用水路のゴミ拾いと草むしりを行いました。 清掃中、お隣の用水路内に細くて小さな葉の水生植物を発見。 これが稀少植物である「キタミソウ」(環境省レ …
-
- 2021年12月3日
-
関東地質調査業協会発行「技術ニュース91号」に、令和3年度「調査の匠」認定についての記事が掲載されています。 今年認定を受けたヤマモトジオサーブ社長山本正治の受賞コメントも載っています! ↓↓ 関東地 …
-
- 2021年10月11日
-
ヤマモトジオサーブ技術統括の小野日出男が、職業訓練法人 全国建設産業教育訓練協会 富士教育訓練センター主催「地質調査技術者の入職時教育」の講師を行いました。 小野は「地質調査業を取り巻く現状と関連事項 …
-
- 2021年5月17日
-
ヤマモトジオサーブ社長の山本正治が、関東地質調査業協会が主催する「調査の匠」に認定されました。 昭和47年より50年にわたり、私たちを信頼して仕事を任せてくださった皆様のおかげです。 今まで、常に誠実 …
-
- 2021年4月9日
-
ヤマモトジオサーブの分室・機材センターは、 「県立三郷工業技術高等学校」のはす向かいにあります。 私たちはいつもここの生徒さんたちから元気をもらってます。 はつらつと登校する姿に、さわやかな気持ちにな …